NOZAWANAチーム活動

NOZAWANAチーム活動

NOZAWANA FCのチーム活動では、サッカー選手になりたい子供たちの夢を叶えるためのトレーニングや試合環境を用意しています。

クラブの卒業生には、松本山雅や長野パルセイロ、名古屋グランパスU15(内定)、青森山田学園中学、静岡学園中学に進学した子もいます。

チーム活動の特徴が次の5つです。

  1. プロを目指す仲間とプレーできる
  2. 試合で活躍する技術とテクニックを習得する
  3. 協調性、自主性、メンタル面を強く
  4. 全国レベルのチームと試合ができる
  5. 保護者様がサッカー未経験でも安心

1つずつお伝えさせて頂きます。

1:プロを目指す仲間とプレーできる

NOZAWANA FCのチームには「サッカー選手を目指したい」という子供がたくさんいます。

プロになる近道は、同じ方向を向いて切磋琢磨するライバル(仲間)と環境が必要です。

NOZAWANA FCでは、サッカー先進国の子供たちが13歳までに学ぶサッカーの原則、技術、テクニックを、トレーニングを通して習得できるように教えています。

また、プロを目指している子供たちが安心してチャレンジしながら成長できるように、良かったところを褒めて伸ばし、改善点を自分で考えて導き出せるようにコーチングしています。

サッカー選手を目指す仲間と切磋琢磨しながら、サッカー選手としても、人としても成長する環境がNOZAWANA FCにはあります。

2:試合で活躍する技術とテクニックを習得する

NOZAWANA FCのチーム活動では、週3〜4回あるトレーニングで、試合で活躍するための基礎技術とテクニックの習得を目指します。

  • ボールを止めて蹴るのレベルアップ
  • イメージした通りにボールを遠くに蹴る技術
  • ドリブルで相手をかわすテクニック
  • 等々

テクニックのためのテクニックや、練習で目立つための練習ではなく、試合で活躍する技術とテクニックを教えています。

3:協調性、自主性、メンタル面を強く

NOZAWANA FCのチーム活動では、毎月3〜5日間(土日)に試合を組むようにしています。

試合を通してサッカー選手としての成長はもちろん、仲間のことを考えて行動する協調性や自主性を育てます。

NOZAWANA FCでは、子供たちが「自分で考えて判断しチャレンジすること」を大切にしていますので、自分から積極的、主体的に行動できる環境を整えています。

4:全国レベルのチームと試合ができる

江南南との練習試合

NOZAWANA FCは定期的に、全国大会に出場するようなチームと練習試合をしています。

  • 江南南サッカー少年団(全国大会優勝複数回の埼玉のクラブ)
  • 松本山雅FCジュニア
  • フォルツァ松本
  • アンテロープ塩尻
  • 等々

子供たちに全国レベルを肌で感じさせてあげる事で、プロへの可能性を広げ、自分から考えてチャレンジする人への成長を促しています。

5:保護者様がサッカー未経験でも安心

保護者様の中には「サッカー未経験だから、どういう練習をさせてあげればいいか分からない」という方もいらっしゃいます。

NOZAWANAでは、サッカー未経験の保護者様でも、お子様のサッカー選手になりたい夢を応援できるように、ご家庭での関わり方のアドバイスをさせていただいています。

サッカー未経験でも、サッカーのルールが分からなくてもご安心ください。

チームトレーニングの一部内容

  • 考える力を自然と身に付けるプレーモデルトレーニング
  • 判断力を向上させる4つの局面打開トレーニング
  • 協調性や目的意識を養うチームプレー
  • 積極性を身につける個人とグループの原則トレーニング
  • 等々

トレーニングは週に3〜4日行い、技術とテクニックのレベルアップ。

そして、子供たちが試合で活躍できるように、自分から考えて判断できる選手になれるようなトレーニングをしてます。

特別プログラム

NOZAWANA FCでは2年に一度、スペイン遠征を行っています(希望者のみ)

世界最高峰の育成部門を持つスペイン・バルセロナ(何度もスペインリーグで優勝しているチーム)や、スペインの古豪バレンシアなどへ行き、子供たちに世界レベルを肌で感じてもらえる環境作りをしています。

枠を超えた経験がサッカー選手としても、人としても成長させてあげることができると考えています。

チームの活動日とトレーニング場所

クラス 曜日 時間 トレーニング場所
初心者の年中~2年生 火曜日 17:00~18:30 長野市北部地域体育館
水曜日 17:30~19:00 飯綱パルセイロフィールド(雨天時体育館)
1~3年生 火曜日 17:00~18:30 長野市北部地域体育館
水曜日 17:30~19:00 飯綱パルセイロフィールド(雨天時体育館)
3-5年生 火曜日 19:10~20:45 日大富竹グラウンド(人工芝G)
金曜日 17:30~19:10 飯綱パルセイロフィールド
5.6年生 水曜日 19:00~21:00 飯綱パルセイロフィールド
金曜日 19:00~21:00 飯綱パルセイロフィールド

飯綱パルセイロフィールド

長野市北部地域体育館

チーム活動の料金

対象年齢 チーム
入会金 全年齢 11,000円(税込)
(保険代など込)
年会費 全年齢 11,000円
(※初年度無料)
クラブウェア 全年齢 12,000円~
(シャツ・パンツ・ソックス)
指導料(月) 1年~3年 9,900円
(基本週3~4回)※
4年~6年 11,000円
(基本週3~4回)※

※兄弟割引き
 ・チーム生:2人目半額 ・スクール生:1,000円割引き

ノザワナFC近年の実績

【U12】

  • ⻑野県リーグ 準優勝
  • バーモントカップ⻑野県⼤会 準優勝
  • ⻑野市⻑杯 準優勝
  • 千曲市サッカー協会杯 準優勝

【U11】

  • 週刊⻑野杯 優勝
  • ⻑野県少年フットサル⼤会 優勝

【U10】

  • ⻑野市協会杯 準優勝

NOZAWANA FCの実績(戦績)を見る >

参加予定の公式大会

【U12】

  • U12全日本少年サッカー選手権大会長野県予選
  • バーモントカップ全国少年フットサル大会長野県予選
  • U12公式リーグ戦
  • 長野市長杯少年サッカー大会

【U11】

  • U11長野県選手権少年サッカー大会チビリンピック予選
  • U11プレミアリーグ
  • U11公式リーグ戦
  • 週刊長野杯少年サッカー大会
  • 長野県少年フットサル大会

【U10】

  • U10公式リーグ戦
  • 長野市協会杯少年サッカー大会
  • 長野県少年フットサル大会

【U9】

  • 長野市協会杯少年サッカー大会
  • 元気カップ少年サッカー大会

チーム活動のよくある質問

Q
保護者当番などはありますか?
A

NOZAWANA FCでは保護者登板はございませんので、ご安心ください。

Q
子供はサッカー初心者ですが練習に付いていくことはできますでしょうか?
A

初心者コース(エンジョイクラス)もありますのでご安心下さい。経験豊富なコーチが、お子様のレベルに応じて丁寧に指導致します。

また、無料体験レッスンを2回受けて頂けますので、ノザワナの雰囲気や練習が合うか感じて頂く事もできます。