2/24 3-5年生クラス『守備の認知と判断』47

3-5年生クラステーマ『守備の認知と判断』

4vs4+2サーバー

攻撃2-2+2サーバー

守備1-2-1

攻撃のポイント

今までやってきた6個のスペースを見て、

『前進できるスペース』1対0のスペース

『数的優位(2対1)』『数的同数(1対1)』

を探してどこを使ったら良いか選びながら、

ドリブルかパスか判断しながらプレーする。

守備のポイント

(1-2-1でDFの背後に2人の相手FWがいる状況設定)

①自分の背後にいる危ない選手、危ないスペース、危ないゴールを守る。

②自分の背後の”危ないパスコースを切ることが出来たら”前に出てプレスを掛けてボールを奪いに行く。

※後ろの状況を首を振りながら認知する

※後ろの危ないパスコースを切る

※前にプレス掛けてボールを奪いにいく

この3つをやる習慣付けのトレーニング

※しっかりと認知すると『自分の判断』で動き出せます。

これがサッカーではとても大切。

言われて動くのではなく、

自分で見て、判断してプレーする。

そのためには、

『何を見るか』

『いつ見るか』

『どう判断するか』

『どう動くか』

とても大切です。

守備のレベルが上がると攻撃も早さと賢さが求めらて両方同時に上手くなります。

良い守備を極めて行こう!!

後ろを見ながら前に出ることは結構難しいと思っていましたが、意外と3-5年生でも出来ました!

こちらが子ども扱いすることなく、どんどん可能性にチャレンジしていこうと思いました。

■カテゴリー

上部へスクロール